4月5日の『東風』の座談会で集まったのを機に、JRCの同窓会を開きました。また、JRCのホームページも作ることにしました。3年間の思い出を大切にして、これからも仲良く活動していきたいと思っています。
|
思い出のアルバム ●若々しい、懐かしい顔が勢揃いしました。 ●私にとってのJRCは、青春そのものではなかったかと思います。 ●あの頃の一途さを振り返ると、自分でも、けなげで、いとおしく思えてきます。 ●あの頃を原点にして、今日また、『為に生きる』活動に日々忙しくしていることを感謝しています。 ●こんなかわいい友達も、たくさんいたんです。 ●これもJRC活動の大切なことのひとつ。 ●夏休みに小説を1冊点字しました。何人の方に読んでもらえるか、わくわくしました。 ●友との語らいが、とっても楽しかった。 ●あの子たちと、いちど会ってみたい。 ●みんなキラキラ輝いていた。そんな青春でした。 ●もういちど、みんなで、あの3年間に戻ってみましょう。 写真提供:17回生 野田(吉野)由美さん、足立(樋口)玲子さん JRC座談会 97年4月5日(土) ●私たちの青春を語る 15〜18回生による座談会。 JRC同窓会 97年5月30日 <於>赤坂びいどろ亭 ●30年ぶりの再会 15〜18回生による第1回、JRC在京同窓会の模様を報告します。 JRC同窓会を終えて 楽しかったひとときが思い出されます。 ●出席者(坪井弘子さん、15回生)からの便り ●15回生出席者の写真…1 ●15回生出席者の写真…2 ●17回生出席者の写真…2 ●18回生出席者の写真…2 ※近年、途切れていた長崎東高JRCも、指導の先生がいらして復活したと聞き、たいへん嬉しく思っています。どなたか、現在のJRC活動の様子をお知らせいただけませんか? |