会長 松尾 伸也
10組 松尾君、昨年(1996年)一児のパパに。
1999年2月6日(土)恒例の東高関西18会新年会が開催されました。 場所はいつもの北新地「音羽永楽店」17:30から。 20名参加の予定が当日急用の人も出て、総勢18名。関西以外に東京、 浜松、大津からもかけつけ楽しい会になりました。しかし、不況のため 大変な状況の建築関係勤務のK君「来年は来れないかもしれない」と近 況報告。そーは言うけど、大阪人(関西人?)は元気です。 二次会はいつものスナックでカラオケ。カラオケ好きのS君は、一人で 何回も歌ってその「???」な調子を冷やかされていました。 二次会の後、若干名は三次会へ。いつまでも若くない気をつけようね。 (東京の林 記) なお、写真は川口君が撮ってくれました。 一次会での集合写真、だれかわかりますか。 柱がちょっとじゃまですね。一次会で、母校創立50周年記念の在京同窓会 機関紙「東風」特別号の購入を訴える。
二次会の後、スナック前の路上で記念写真。
なお、卒業35周年記念の集まりを、大阪でやろう。 インターネットを使って原稿を集め記念誌を出そう。 などについて大阪・長崎・東京のメンバーで相談し ています。 時期は未定(2000年4月から一年の間) 何かいいアイデアがありましたら一報ください。