![]() |
当番の柴田さん。 柴田さんが設定してくれた状元楼は、上海料理のお店です。 上海と言えば上海蟹ですが、今は蟹の時期ではないし。。。その代わり、長崎人には懐かしい、豚の角煮と饅頭(マントウ)が出ました。 文句なしのおいしさ。最後の杏仁豆腐も「おいしい!」 と周りから声が上がっていました。 実は、柴田さんが試食した時はおいしくなかったそうです。その旨、店に伝えたら、厨房をあげて味の向上に取り組んだとのこと。 |
![]() |
田平会長。 毎年、近況報告集と名簿を作ってくれています。 |
![]() |
乾杯の音頭は、昨年の幹事の小野さん |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
部屋の一角にやさしいお顔の千手観音様が祭ってありました。
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
初参加です。 長い間、海外でした。 |
![]() |
続いて初参加です。 |
![]() |
7年ぶりです。 |
![]() |
来年の当番は中国語学留学帰りの小渕さんです。 |