![]() |
|
柴田さんは「横浜市街地と港」を巡る旅として、山コース、街コース、海コースの3つのコースを提案してくれました。 山コースは幹事の案内付、他のコースは、同期会案内状同封のパンフレット「あかいくつ」の案内を見て各自行動という趣向です。 JR石川町駅集合の山コースに参加したのは13名でした。 コースの最初の見どころ、イタリア山庭園でまず記念撮影。 |
|
![]() |
山コースの歩き始め。左右建築物があって判りにくいのですが、このあたりは、山の尾根です。 |
![]() |
山手教会のマリア様。 写真のマリア様は、1868年、フランスから贈られたもの。 |
![]() |
|
1930年に建てられた洋館。現在、結婚式やイベント会場として使われているベーリックホールです。 当日は、ショパン時代のピアノを使った演奏会があり、旧いピアノ演奏を一曲だけでもとここに残ったグループあり。素晴らしい音だったようで、一曲で止まらず、結局最後まで演奏会を楽しんだ人も数名いました。 |
|
![]() |
古里さんと井上は、同期会受付準備のため、皆さんと別行動で、ベーリックホールから中華街へ。 |
![]() |
長崎の龍とは大分、様子が違いますが龍踊りです。
|
![]() |
軽いので、振りまわしたり、飛び越えたり、アクロバット的な龍踊りです。 |