14回生は、総会に東京・横浜・茨城から10名(男性7、女性3)が参加しました。
会場は先輩13回生と同席で2テーブル(椅子付)が準備してありました。 出席者の中には久しぶりの方、何年ぶりの方とかありましたが、顔をあわせた瞬間から長崎弁丸出しで在校中の細かい話から歴史を振り返るような話、そして次回の同期会開催の話等で盛り上がりました。 2次会は九段のイタリアンで8名(男性5、女性3)が参加して皆和気あいあいとした中、日々健康に気をつけて元気に年を重ねて末長くみんなと会えるように頑張りましょう!でお開きとなりました。 東龍倶楽部の龍踊りは今年も元気いっぱいで、会場いっぱい踊りまくり、銅鑼をたたく 女性陣にも拍手喝采で大いに総会を盛り上げてくれました。 (出席者 アイウエオ順 敬称略) 男性: 入江喬介、川林学(稲福)、住江幸雄、瀬戸進三、竹山眞一郎、呑田務、横田一男 女性: 関悠子(篠原)、角田華代子(青木)、松田協子(竹内) ※( )内は旧姓です。
(幹事 長M英弘 記)
|
||||||||||||
1.総会集合写真 | ||||||||||||
![]() 前列左から 角田、松田、関 後列左から 住江、竹山、呑田、瀬戸、川林、入江 |
||||||||||||
2.総会スナップ写真 | ||||||||||||
|
||||||||||||
(写真の提供 住江、角田) |