多磨霊園・野川公園ハイキング

2007−04−20

コース
   
西武多摩川線多磨駅(旧多磨墓地前駅)〜多磨霊園〜武蔵野公園〜野川公園〜多磨駅


多摩霊園・武蔵野公園・野川公園を歩く  
                                
今回、さむらい会のハイキングコースに選ばれたこのコースは都内からも比較的近距離に所在し豊富な緑と良好な環境が広域にわたり良く維持整備されたところです。     
丁度、眩しい新緑と八重桜の見頃に合わせて、しかも雨天を見事に避ける呉名幹事さんの判断が功を奏して天気もよしと男女同数の八名が参加してスタートしました。
 
まず訪れたのが多磨霊園。大正12年開設の現在規模128ヘクタールの広さは日本最大の公営墓地であり公園墓地です。政治家、実業家、学者、芸術家、文化人、旧軍人など歴史的社会的に著名な人々が数多く眠る墓所です。
 
作家、文学関係者のお墓を訪ね歩く「文学散歩」など同好の士の集いがよく見られるそうです。
頂いた資料と手づくりの資料で巡る準備をしましたが実地踏査不足が露呈して思うように訪ねられず、時間も超過し、お弁当の時間に影響を与えてしまうことに。

ついで訪れた隣接の武蔵野公園では新緑と満開の八重桜、ピンクの花弁のカーペットの小道を二輪草などの山野草をも楽しみながら、新緑が作る木陰のベンチでそれぞれ持参の弁当を開きました。乾いた喉ごしのビールが美味い一瞬です。

近くを流れる野川は恋ヶ窪の湧水池を源流とし多摩川に注ぐ約20キロメートルの河川ですがこの川は「国分寺崖線」と言われる武蔵野段丘と立川段丘との20メートルの段差から浄化されて湧き出す水が集まって出来た流れだそうです。   
地元の人々の間で「ハケ」「ハケの道」と親しみをこめてそう呼ばれています。

こんな社会科や地理の勉強もしながら野川沿いを歩き野川公園に到着。ここはICU(国際基督教大学)の元ゴルフ場だったその面影が松の樹林と芝生に鮮やかに残る快適な場所。芝生の心地よさに誘われてここで円座を組んでティータイム。
しばし談笑。そしてまどろむ。お手玉、ケン玉そしてボール遊びも。童心が蘇る。

この公園の東側にある新選組で名を馳せた近藤勇の生家跡を訪ねる。直ぐ近くの龍源寺にはその墓があり今はひっそりと静かである。

     我々たがいに仲間、その語らい、その心の交流の大切さを思い

     今日一日の平安を謝す 
                

                   草野 興芳さん







向田邦子のお墓の前



武蔵野公園  八重桜
草野・呉・陣内・城戸・有馬・中島・近藤・草野 のみなさん



武蔵野公園  八重桜  ピンクのカーペット

                            



都立 野川公園



都立 野川公園



                        写真撮影と説明 : 草野興芳さん ・ 呉 信裕さん


ハタ揚げのページへ