潮干狩り・城ヶ島ハイキング

2007−05−17

コース
金沢文庫駅ー金沢文庫ー称名寺ー海の公園(潮干狩り)−海の公園南口(モノレール)ー金沢八景駅(電車)ー三崎口駅(バス)−城ヶ島・長津呂荘(昼食)散策−城ヶ島大橋(バス)ー三崎口駅


この方角は天気が臍を曲げてしまいます。
前夜祭のお祓いを誰もしていなかったかも。(三田村、下田あたりがサボったかお神酒が少なかったか、お祓い役にお神酒が届かなかったか)
それでも雨もやみ、大漁とはいえないけれども指折り数えて50数年ぶりの潮干狩りもやりました。アサリの小ささに驚きました。鼠島で取っていたアサリは数倍の大きさでした。
 
歩けば腹も減るし、いつもより遅い昼ご飯に早くありつきたいと、気も足も民宿へ素直に向かっていた。なぜか宿の前で呉君がなにやら説明していたが、私の頭は、ビールと新鮮なお刺身でいっぱい・・・。

今回もまた料理に目じりを下げ箸を動かし隅のほうで三田村師匠と酒をたしなみながら、かつ平等にお酒が行き届いているかと、気を遣いつつ気分的には正月の昼間からの酒を思い出しつつ味わっておりました。次の機会は秋口でしょうかね。1,2月か?

初めての面々も2度目の人も皆満足したはずです。
茨木君のお話も大変面白かったですよ。

呉さん! 幹事冥利に尽きますね。おおきに! くいしんぼうの馬場のヤドカリ
                     
                      下田 浩六さん


金沢文庫 9時集合! インターネットで時刻表、所要時間を調べ、たっぷり2時間は掛かると見て、6時半には家を出たものの、川崎駅での人身事故ということで、20分遅れて到着。皆に迷惑をかけてのスタート。でも皆さんいやな顔もせず(と思う)待っててくれてホットする。流石同期の桜。

潮干狩りなんて何十年振り。晩酌の肴にと浮き浮きしながらガンバッタものの、数えられる位の収穫で、止む無く味噌汁に変更したが、これまたアサリの出汁が良く出て最高!

生憎の天候で楽しみしていた鈴田兄企画のバーべキュウが出来なかったことは大変残念。幹事さんの機転で、城ヶ島に移動しての魚料理。前回行った人達の絶賛コメントは多少オーバーかなと思ってはいたが、イヤイヤびっくり。話の通り、豪勢な魚づくし、数えられない位の種類の刺身に大満足でした。

店(民宿ヤド)から出ると、ナントさっきまでの天気は嘘みたくガラット変わっての雲1つ無い快晴! お蔭で磯伝いの散策が十分に楽しめ、本当にラッキーで楽しい1日でした。
帰りはアルコールが廻った状態と、程よい疲れで乗り越さない様に注意しながらの長旅(?)で海有り県から海無し県に9時半頃無事たどり着きました。
いつもと違った変化に富んだ、刺激の多い楽しい1日でした。
幹事の方々にお礼申し上げます。
                       内野 鐵平さん





称名寺庭園 朱色の反橋を背景に
西田・林・谷原・平野・内野(功)・小原・城戸・内野(鐵)・近藤・茨木・鈴田
刀根・有馬・呉・葛野・三田村・下田 のみなさん





称名寺 庭園

海の公園で潮干狩り 背景は八景島のジェットコースター


茨木・呉・内野(鐵)・谷原・下田 のみなさん


三田村・内野(功)・城戸・林 のみなさん


小原・有馬・葛野・刀根 のみなさん


西田・近藤・平野 のみなさん


盛りだくさんの新鮮なお刺身


飲んで食べて会話がはずみます


昼食に大満足 !
空も晴れてきて、これから海岸沿いを歩きます (4時過ぎ)

夕陽を背に磯を歩く下田さん

馬の背洞門



展望台で


                           写真撮影 : 西田 孝義さん


   2011年城ケ島ハイキングのページへ