![]() |
![]() |
港にある像 |
像の前で 「やすらぎ伊王島」でのすてきな時間との別れを 惜しみながら・・・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
原形を留めた状態で移動された校門の前で |
東高に関する資料が集められた資料室 「轍」 |
![]() |
![]() |
東中、東高の玄関 |
丘の上の校庭から街中を見晴らす |
![]() |
![]() |
立山防空壕入り口 長崎歴史文化博物館裏にあり、中は原形を保存した 状態で見学ができた。 |
県知事の証言 当時の会話の内容が文献より抜粋されて記されている。 |
![]() |
![]() |
長崎県防空本部跡(立山防空壕) |
県知事防空総本部長官への送り状 原子爆弾炸裂直後に送られた電文です |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
長崎ランタンフェステイバル2009 中通りのアーケード街のオブジェ |
中島川沿いのランタンオブジェ 干支の十二支のオブジェなどずらり・・・。 雨の中での見学となりました。 |
![]() |
![]() |
長崎ランタンフェステイバル2009 メインイベント会場「湊公園」入り口のオブジェ |
ランタンと眼鏡橋 お天気がいいと水面にも明かりが映え更にすてきな 光景になるのですが・・・・・。 |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
井手会長を囲んで |
山田先生を囲んで 中華料理「慶華園」にて |
写真撮影:井手迪さん・横田恭子さん・福田紀代美さん・草野溥子さん・草野興芳さん・中澤亨さん