2019東京さむらい会
2019−12−07
例年通り、師走上旬の12月7日(土)12時半よりがんこ銀座一丁目店開催された。 昨年は30名を割る参加者であり、今年は11月に長崎で傘寿記念同窓会が開かれたばかりで、 どれだけ集まるか危惧していたが、41名も集まるという大盛会となった。 今回は遠路はるばるの参加者が多く、函館からの平方亮三君、福岡からの平林伸介君の常連に 加え、長崎から記念同窓会の幹事として活躍された井出迪会長、荒木信一郎君、森彪君、武藤 和義君、松本隆昭君の5名の参加があり、大いに盛り上がった。 今年の東京さむらい会は、本会を44年前に立ち上げ、東高在京同窓会にも大きな功績を残し た、前会長の下田浩六君が2月に亡くなるという、大きな出来事があった年であったが、これだ けの参加者を得、東京さむらい会の健在ぶりを示せたのは、少しは彼への功徳になったのではな かろうか。 また東京さむらい会のホームページのメンテ役が、長年お願いしていた刀根さんから住江君に 引き継がれ、刀根さんの功績に対し会から感謝状を差し上げた。 談笑冷めやらぬ会場ではあったが、80歳を過ぎても続けられる限り本会を続けようと誓いつ つ、全員の記念写真を撮って散会した。 まだ名残の尽きない面々でビヤホールライオンでの二次会に繰り出し、更に長崎からの参加者 と連れ立って喫茶室ルノアールで名残を惜しんだ。 (小原 記) |
![]() |
(最後列) 城戸 草野 内野 吉田 大串 小森 平林 平方 小倉 森永 (3列目) 刀根 前間 吉良 林 有馬 中島 谷原 高本 岩松 平野 野田 浅井 草野 国永 近藤 (2列目) 下永 小原 武藤 井手 森 荒木 松本 吉岡 (最前列) 原田 三谷 内野 住江 酒井 若杉 西田 呉 |
☆ 以下の写真をクリックすると、別ウィンドウに拡大表示されます。 上部のタブの X をクリックすると、元の画面に戻ります。 |