埼玉県子供動物自然公園と川越蔵街散策
2017−04−13
今回は埼玉県の西部に位置する 「子供動物自然公園」と,10年前にも案内した 「川越蔵街散策」 を企画しました。 遠くは2時間かけての鎌倉からの林さん、最短は20分の地元中島さんを含め 8名の参加を頂きました。 子供動物園は丘陵地帯の自然林を活かした施設で旭山動物園にも負けないような環境であったと思いますが、皆さん如何でしたか。 ハイキングコースにも打って付けの場所と自薦しての案内でしたが。 又動物はコアラの餌、入替え時間帯にうまく遭遇し通常は木の枝にじっとしがみついて動かない姿とは違い、室内を動き回る姿に感動しました、、、と藤尾さんが興奮気味でした。 又カンガルーの放し飼いも珍しいシーンで、襲い掛かるかと心配しながらもじっと眺めている方も居ました。 川越は相変わらずの人出で、色々と店を見ながらの散策を楽しんでもらえたと思っていますが、それまでの歩行数も随分と進んでおり、チョット皆さん疲れ気味で途中の休憩所が有りがたかったように見受けました(18千歩位は歩いたかな) 反省会には経営執行に多忙な下田さんも駆けつけてくれ、何時もの盛り上がったひと時を過ごせました。 7時過ぎに解散。帰路も長旅大変だったと思いますが、埼玉までの参加お疲れ様でした。 内野 鐵平 記 |
コアラ
![]() |
![]() |
シマオイワラビー
カンガルーの放し飼いに見入る
![]() |
![]() |
屋外プールで人工波の中を遊泳するペンギンに見入る |
放し飼いのマーラ
恐竜(動かない人工製)
シマウマ
キリン
キリンの前での集合写真
子供のお城
![]() |
![]() |
![]() |
川越蔵の街、時の鐘を散策 (10年前を思い出す) |
![]() |
![]() |
反省会(創作料理彩々で) 下田さんも駆けつける |
|
![]() |
![]() |