宝登山・長瀞ハイキング

2016−04−14

 関東平野の北端に位置する上毛三山(赤城山、榛名山、妙義山)と連なる秩父連山の一角に、長瀞はある。
JR熊谷駅から秩父鉄道で50分程。
Suicaが利用できないローカル単線とは言え、週末にはSLが運転され、武甲山(1,304m)から削り取られる石灰岩の輸送手段としても重宝され、今日に至る。

前日までの雨模様が、当日はだんだんと晴れ上がり、絶好のハイキング日和となり、企画担当としてホッとする。
JR熊谷駅に早めの9時50分に集合、城戸君、中島さん両人とは長瀞で合流。

宝登山(497m)には歩いて登るつもりでいたが、早朝と遠距離移動での体力消耗も考慮し、また大宮での5時からの反省会も無視できず、登りは5分間のロープウエイ利用、帰りを歩いて下山するコースに変更し、長瀞の岩畳周辺をゆっくりと散策。

長瀞は東京湾に注ぐ「荒川」の源流地区にあたり、この辺は大きな岩集団に囲まれこれを”岩畳”と言い、100畳以上とも思われる岩の大地が連なり、楽しめる。
横を流れている川は名前の通り穏やか。しかしここから上下流に少し足を延ばすと、岩もコロコロし川幅も狭くなり、”長瀞ライン下り”も楽しめる。今回は岩畳での散策を堪能し、上長瀞駅から帰路に着く。

恒例の反省会は都心に近づいた埼玉県第一の都市、大宮の「魚民」で一杯。城戸、葛野の両兄は残念ながら参加もらえなかったが、大宮在住の草野夫妻の飛び入り参加もあり大変盛り上がったひと時を過ごし、7時過ぎに解散。

遠路はるばる来て頂いた皆さんには感謝!感謝!

                               内野 鐵平 記



   
JR熊谷駅から長瀞へは2両編成の秩父鉄道で50分。 車内はゆったり 








長瀞到着






   
宝登山への登山は歩きを諦め、5分間のロープウエイで   (歩けば1時間程度か)








ロープウエイ山麓駅周辺での集合写真






   
宝登山頂上へ(この辺は2月頃は蝋梅満開で有名だが) 








宝登山頂上(497m)






   
頂上周辺での昼食風景 









眺めも最高(前日までの雨で雲がかかり幻想的)






蓮華つつじも




   
下山は歩いて。ショートカットして下山 








登山口の宝登山神社に参拝








長瀞で



「長瀞ライン下りの風景」 (残念ながら当日は見ることは出来ませんでしたが・・・)



   
長瀞岩畳を散策。 
   






   
大宮の「魚民」 で恒例の反省会。 
   
大宮在住の草野夫妻も飛び入り参加で 花を添えてもらった。 
   






写真  :  内野 鐵平