見沼田んぼめぐりウオーキング
2016−05−12
前日までの雨と強風からはとても想像できないほどの快晴にめぐまれて思わずこころのなかでラッキー!!と叫ぶ 埼京線の電車の中から、長い裾野をもった富士山が遠くにはっきりとみえた。 武蔵野線の東浦和駅に10時集合のところ、ハプニング発生。変電所のトラブルで京浜東北線が止まり3人が40分遅れて到着した。 今回のコースはみんな初めてだが、「埼玉にこんなにいいところがあったとは!」という声がたくさん聞かれたのでほっとする。広い空とあふれる緑、適当に桜並木があり木陰も続き、思ったより快適に歩けたようだ。 浦和駅東口までのバスは遠回りコースで思わぬバス旅になったが、おかげで反省会場に4時ぴったりに入場。 いつものなごやかな飲み会になりました。 コース・・・東浦和駅〜見沼通船堀公園〜見沼代用水路東縁〜川口自然公園〜見沼自然の家 〜園芸植物園〜緑のトラスト保全1号地〜総持院バス停(バス)浦和駅 参加者(敬称略)・・・有馬 近藤 中島 前間 小原 葛野 城戸 呉 高本 下田 西田 原田 三田村 呉 信裕 記 |
スタートからはじまる木陰の快適な散歩道
見沼通船堀公園
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
川口自然公園で昼食 | |
![]() |
![]() |
西田農園?でとれたお化けレモン | |
![]() |
![]() |
見沼自然の家(土日にオープン)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さいたま園芸植物園(無料です) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
田んぼや畑、雑種地がつづきます | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
見沼代用水路に沿って歩きます |
![]() |
![]() |
ゴールは緑のトラスト保全1号の斜面琳を望む龍の森 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真 : 呉 信裕