三浦海岸・小網代の森ハイキング
2015−03−12
前日のメールで「風強し、防寒対策を万全に」の通達をS氏よりいただき覚悟して臨んだものの本当に天気晴朗にして波高い三浦半島でした。 総勢16名、9時30分三崎口に集合。 20分ほど歩き小網代の森入口に到着。 森の中は嘘のように風がなく良く整備された木道を1時間近く歩く。 残念ながら富士山をのぞむビューポイントからは生憎の春霞で幽かに「あれが富士山か」と言うほどの眺めでした。 長津呂荘の料理は前回勿体なくも食べ残しが多かったので、高齢者むきの量に特別に変更して頂きほぼ完食。 よかった、よかった。 お酒も、ビール、焼酎、日本酒といつものようによく進みそれは愉快な団欒でした。 参加者 近藤 ・ 刀根 ・ 有馬 ・ 中島 ・ 林 三谷 ・ 三田村 ・ 本多 ・ 葛野 ・ 西田 ・ 高本 ・ 松尾 ・ 原田 ・ 下田 ・ 城戸 ・ 呉 有馬 記 |
(三浦市小網代の森より拝借しました)
「小網代の森」入口
![]() |
![]() |
入口を入ってすぐの階段遊歩道を下る | |
![]() |
![]() |
湿地帯には大きく育ったシダが群生 | 清流に沿って木道が続く |
![]() |
![]() |
よく整備された木道遊歩道 | |
![]() |
![]() |
えのきテラス | 浦の川 |
![]() |
![]() |
えのきテラスで一休み | 広場に出ると風が強く帽子が飛びそう |
![]() |
![]() |
漁港とヨットハーバーが共存する小網代湾 | 後ろの 鳥居は白髭神社 |
小網代湾を背に
城ケ島 長津呂荘前で
お楽しみランチ風景
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
反省会ランチを楽しんで外に出たのが4時近く 相変わらず荒波は収まらず沖には・・・ |
写真 : 刀根