2011年東京さむらい会
2011−12−02 浜松町東京會舘・ゴールドルーム
2011年最後のさむらい会は12月2日、北海道からの平方くん福岡からの平林くんを含め総勢39名で実施しました。 会場には素子さんの小学校の時の写真から始まりハイキングでの楽しいスナップが飾られ遺影に向かい全員の黙祷でスタートしました。
料理は東京會舘自慢の西洋料理。アルコールは特別はからいで全ての種類を用意しました。銘柄によっては持ち込みもOK。この世界ではプロの平林くんが料理が美味いといってくれて、幹事として一安心。皆さんからは特に料理人が目の前で包丁を使ってくれた「ローストビーフ」は好評でした。お酒の好きな女性の皆さんには「八海山」やワインが美味しかったようです。 しばらく懇談の後、4つのテーブルから久し振りの参加者を中心にスピーチ。 次はお楽しみビンゴ大会。有志から沢山の景品を頂きました。 会終了後、写真室でプロによる記念写真を中央に素子さんの遺影を囲んで撮り、全てを終了し解散。一部では2次会、3次会もあったとか・・・ 皆さん良いお年をお迎え下さい。 |
久しぶりに参加された方々の近況報告がありました |
|
![]() |
![]() |
前田 正剛 さん |
小倉 幸雄 さん |
![]() |
![]() |
菅原 基晃 さん |
大串 義征 さん |
![]() |
![]() |
藤尾 ミツ子さん |
岩松 邦子 さん |
![]() |
![]() |
松尾 徹 さん |
平方 亮三 さん |
![]() |
![]() |
鈴田 正友 さん |
三田村 琢生 さん |
![]() |
![]() |
東京さむらい会会長 下田 浩六さん |
進行役 原田 靖 さん |
![]() |
![]() |
呉 信裕 さん 三田村 琢生さん |
城戸 宏士 さん 三田村さん 陣内 紀博 さん |
和やかな歓談風景
![]() |
![]() |
ビンゴゲームの景品 |
リーチ! ああ惜しい、もう一箇所! |
![]() |
![]() |
早々にビンゴ! 下田さん |
景品はなーに 井手 恭事さん |
![]() |
![]() |
ビンゴでーす 林 洋子さん |
陣内 紀博さんも景品を手に |
![]() |
![]() |
野田 為之さん うれしそう |
景品を高々に 谷原 迪子さん |
![]() |
![]() |
ML移行について説明する 葛野 純一郎さん |
北村佳千子さんの指揮で 「ふるさと」「校歌」斉唱 |
スナップ写真 : 刀根